

本館と別館の清流亭の両方宿泊したことがあるが、千曲川を眺めたい時はぜひとも清流亭への宿泊をお勧めします。ホテル中庭は庭園になっており足湯もそこにあります。足湯用のタオルも入口に用意されているため部屋からは手ぶらで来ても大丈夫です。清流亭の1階にはちょっとした書斎風な場所もあり軽い仕事ならそこでできそうです。
夏に開催する花火大会はここでみたいですね。
[温泉情報]
【名前】 | 信州の湯 清風園 |
【場所】 | 長野県千曲市 |
【温泉】 | 男女別 内湯×1 露天風呂×1 サウナ×1 足湯×1 |
【営業時間】 | 11:00〜翌日9:00 |
【費用】 | |
【泉質】 | ナトリウム塩化物強塩温泉 |
【泉温】 | 38° |
【湯色】 | 琥珀色 |
【加水】 | |
【加温】 | 有り |
【適応症】 | 冷え性、肩こり、神経痛、関節痛、五十肩、疲労回復、健康増進、うちみ、切り傷、やけど、慢性婦人病、美肌効果 |
【特徴】 | 千曲川沿いに佇む老舗旅館 |
https://www.seifuen.co.jp/
【更新情報】