日帰り温泉 馬曲温泉 【所感】絶景が広がる景色をうたっているが、ホームページに記載の露天風呂はどうやら女性風呂っぽい。男子風呂はちょいと狭く眺めもイマイチだった。しかし、お風呂以外からも眺めは見れるので一回は行ってみる価値はあります。特に冬はスキー帰りに寄って雪... 日帰り温泉
足湯 戸倉温泉 カラコロの足湯 【所感】近くにもう1個足湯があるがこちらの方が昔あるようです。温泉街のど真ん中にあるため宿泊してなくても寄れますが、入っているうちに泊まりたくなります。観光客も多いところなので夕方とか混む場合があります。【名前】戸倉温泉 カラコロの足湯【場... 足湯
日帰り温泉 湯田中駅前温泉 楓の湯と足湯 【所感】楓の湯の日帰り温泉施設は少し小じんまりしてますが、露天風呂もあり非常に温まる温泉です。休憩場所もあまり長居はできませんが線路が隣にあるため電車を間近に見ることができます。足湯は冬の期間はビニールシートで風よけを行っているので野外でも... 日帰り温泉足湯
日帰り温泉 東京ドーム 天然温泉 スパラクーア 【所感】都心にいてセレブになった気分になる温泉施設。TDポイント会員(無料)に入っていれば割引になる。別料金だがヒーリングバーデでは低温サウナが何種類かあり(1カ所は女性専用)たっぷりと汗をかくことができる。ヒーリングバーデには水風呂が無い... 日帰り温泉
日帰り温泉 地蔵温泉 十幅の湯 【所感】露天風呂は庭園露天風呂形式で広さがハンパないです。食事も美味しくピザもピザ釜で焼いて題してくれてたり、パン、蕎麦もその場所での手作り。休憩場所も大広間、テーブル席、広間とそれぞれあり、ログ風の休憩場所。ロビーには暖炉があり冬に行くと... 日帰り温泉
宿泊 戸倉上山田 清風園 本館と別館の清流亭の両方宿泊したことがあるが、千曲川を眺めたい時はぜひとも清流亭への宿泊をお勧めします。ホテル中庭は庭園になっており足湯もそこにあります。足湯用のタオルも入口に用意されているため部屋からは手ぶらで来ても大丈夫です。清流亭の1... 宿泊
宿泊 ホテル アンビエント蓼科 【所感】残念ながら内湯は天然温泉ではありませんが、露天風呂は天然温泉です。高原リゾートを満喫するため訪れました。関東方面からくるお客様が多く夏の避暑地として人気のある蓼科です。高原リゾートを味わいたい時はまた来たい所です。【名前】ホテル ア... 宿泊
日帰り温泉 牟礼温泉 天狗の館 冬はスキー場が近くにあるのでスキーの帰りに寄る人や湖でワカサギ釣りした後に立ち寄る人が多い。夏はキャンプ場がありキャンプしたりBBQをやって立ち寄る人もいます。また最近グランピングの施設がオープンしているので人気がある場所です。サウナの後は... 日帰り温泉
宿泊 別所温泉 かしわや本店 【所感】たまたまキャンセルが出たとのことで、露天風呂付きの部屋へ宿泊ができました。落ち着いた旅館で、旅館の方達のおもてなしには十分満足した旅館です。露天風呂付きの部屋とロビー、食事所の建屋が違いますが移動する小道は風情があってその道を通るだ... 宿泊
グルメ 利休 西口本店 仙台で食べた牛タンシチューです。出張で仙台へ訪れランチで利休のお店へ連れて行っていただき、牛タン定食も捨て難いですが牛タンシチューの魅力に負けて注文しました。本場の牛タンを堪能することができました。中々仙台まで行く機会がなくなってしまいまし... グルメ